TOPICS

釣り人の自己責任
安全対策・危険回避

子ども向け安全講習
人形劇シナリオ

改正SOLAS条約で
釣り場が消えた!

改正SOLAS条約発効
その後……

釣り禁止!
釣り人は嫌われ者

沖堤立入規制
沖堤よ、おまえもか!

立禁解除!
防潮堤が釣り公園に!!

伊勢湾奥の熱い釣り
誘いブッ込み釣り

海のケンタウロス
ギマの前打ち釣り

資格をとってみよう!
釣りインストラクター

 

 

 

 

CONTENTS

TOP PAGE

ブログ
Fishing & Pet loving
has now become a
craze.

釣具のお手入れ、
修理・補修方法

財布と環境に優しい
釣りエサの保存方法

美味しく食べよう!
釣魚料理レシピ集

釣り人掲示板
Craze BBS

お役立ち情報満載
Craze リンク集

ネット被害対策
Caution!

 

 

 

 

 

 

 

海のケンタウロス ギマの前打ち釣り


 関東以北では馴染みの薄い魚のギマだが、東海エリアの浜名湖、三河湾、伊勢湾各所では人気のある釣魚。カワハギの仲間で、上半身はカワハギ、下半身はイナダにそっくりな、"海のケンタウロス"。
 釣趣はカワハギに通ずる繊細なアタリ、青物のような走りを見せる強烈な引きが魅力。そして食味もカワハギに匹敵する。釣り人を魅了する条件を兼ね備えた魚だ。釣期はGW頃から始まり、梅雨時を盛期に8月末まで狙える。
 ギマの胸ビレは硬いトゲ状。写真のように"縦置き"ができる珍しい魚。おちょぼ口にクリクリ目玉と、愛嬌のある顔をしているが、カワハギの仲間だけあってエサ盗りの名人。好事家なら剥製にしてオブジェにしても面白い。
 釣趣、食味、珍魚性ともにそろった東海の人気魚ギマ。ぜひ一度釣ってみて欲しい。
道具立てとエサ
 ギマの繊細なアタリ、強烈な引きを思う存分堪能するなら、前打ち竿を使った胴突き仕掛けで狙うと面白い。ボート釣りなら小継ぎ磯竿かイカダ竿がおすすめ。仕掛けが軽いのでUガイド竿が扱いやすい。タイコリールに落とし込み用ナイロン道糸3号、ハリスはフロロカーボンで幹糸1.5号・枝ス1号に、かわせみ針製狐針3号orガマカツ製カワハギ3号胴突き仕掛け。
オモリはB〜6Bを水深や潮の速さに合わせて、底立ちの取れるサイズを使い分ける。エサはジャリメ、アオイソメなどイソメ類や、アサリ、アオヤギ、イガイなどの貝のむき身。
 手軽に狙うならば、シロギス用チョイ投げタックル&シロギス2本針仕掛けで楽しめる。

釣法・アタリの取り方・アワセのタイミング
 竿一杯に仕掛けを振り込み、底ダチを取ったら竿先がもたれない程度に軽く糸を張る。カワハギ釣りの要領で竿先を上下させて道糸を緩めて誘いを掛け、アタリがなければ竿先を起こして50cmほど手前を探り、堤防のヘチ際、もしくはボートの真下まで誘いと探りを繰り返す。
 ギマの摂餌行動はカワハギと同じく、チマチマとエサを囓り取っていくので、道糸の震えや竿先に伝わるモゾモゾとしたアタリを見逃さないように。食い気のある時は前アタリの後、一気に竿先を絞り込んでくれるが、食い渋り時は針先をくわえたクン!という一瞬のチャンスを捉えないと、エサだけ盗られて悔しい思いをする。
 チョイ投げで狙う場合は向こう合わせでOK。いきなり竿先をひったくるようなアタリから一気に走り出す。ただし、エサだけ盗られて空針になっている場合も多いので、仕掛けの点検はマメにする事。打ち返しの回数が釣果に比例すると思って欲しい。

ヤリトリと取り込みのコツ
 針掛かりしたギマの引きは「これが20cm程度の魚の引きか?!」というほど強い。キンキンという金属的な引きに加えて、ギューンという高速の泳ぎを見せる。30cm級ともなると思わず腰を浮かせてしまうほど。竿を立て、竿の弾力で充分にため、魚がこちらを向いたら一気にハネ込むように取り込む。
 取り込み時の注意として、ギマはメダイやメゴチのように全身が粘液で覆われており、ベタベタになって大変なので、濡れタオルやメゴチばさみを用意しておきたい。

賞味方法
 釣り上げたギマを肝和えなどで賞味したい場合は、釣ったらすぐに締めて血抜きしておく。キチンと血抜きしておく事で、一段上の食味を楽しめる。煮付け、フライ、唐揚げ、塩焼き、ホイル焼きも美味。小口切りにして竜田揚げにすれば、魚嫌いのお子さんもチキンナゲットだと思って喜んで食べてくれるだろう。